
2011年06月24日
陶芸教室
こんばんは☆ さまりママです
今日は 今年最高35度の猛暑日・・・ まだ6月だというのに、体がついていきませんね(*д*)
みなさん 定期的な水分&塩分補給をして 熱中症に気をつけてくださいね
ところで
昨日は Heart会員さま12名と一緒に 陶芸体験教室に行ってきました
まめかさんと私は 何度か作品を作っているので 今回は先生のサポート役にまわりました
ほとんどの方が陶芸初体験で、最初は「陶芸って難しそう」とおっしゃられていましたが、
実際に 粘土を丸めたり、たたいたり、伸ばしたり、形を作っていくうちに…
だんだんと慣れた手つきに♪

とーーっても優しくていつもポジティブな↑↑ Y先生 の ご指導と手助けで

↑3姉妹作 寄せ植鉢や

↑ご夫婦作 お皿や


↑立体的デザインの植木鉢
など、皆さん 思い通りの素敵な形ができました
体験教室メニューは あと2日
削り と 絵付け が体験でき その後焼いて完成です
色をつけると素敵に変身するのが 楽しみです♪
女性のお化粧と 同じですね(笑)
会員さんともジムとはまた違ったいろんなお話ができ、
私たちも楽しい時間を過ごさせていただきました
参加してくださった皆さま ありがとうございます☆
プレママコースでも 陶芸やフラワーアレンジメントなど文化部門の体験教室を
実施いたします
トレーニング以外でも リラックスできる場を一緒に体験できたらと思ってます
お食い初めのお茶碗など ママと赤ちゃんの記念になるような作品を
作ってみてはいかがですか
今日は 今年最高35度の猛暑日・・・ まだ6月だというのに、体がついていきませんね(*д*)
みなさん 定期的な水分&塩分補給をして 熱中症に気をつけてくださいね
ところで
昨日は Heart会員さま12名と一緒に 陶芸体験教室に行ってきました
まめかさんと私は 何度か作品を作っているので 今回は先生のサポート役にまわりました
ほとんどの方が陶芸初体験で、最初は「陶芸って難しそう」とおっしゃられていましたが、
実際に 粘土を丸めたり、たたいたり、伸ばしたり、形を作っていくうちに…
だんだんと慣れた手つきに♪
とーーっても優しくていつもポジティブな↑↑ Y先生 の ご指導と手助けで
↑3姉妹作 寄せ植鉢や
↑ご夫婦作 お皿や
↑立体的デザインの植木鉢
など、皆さん 思い通りの素敵な形ができました
体験教室メニューは あと2日
削り と 絵付け が体験でき その後焼いて完成です
色をつけると素敵に変身するのが 楽しみです♪
女性のお化粧と 同じですね(笑)
会員さんともジムとはまた違ったいろんなお話ができ、
私たちも楽しい時間を過ごさせていただきました
参加してくださった皆さま ありがとうございます☆
プレママコースでも 陶芸やフラワーアレンジメントなど文化部門の体験教室を
実施いたします
トレーニング以外でも リラックスできる場を一緒に体験できたらと思ってます
お食い初めのお茶碗など ママと赤ちゃんの記念になるような作品を
作ってみてはいかがですか